秋の日に想う
今日は「秋分の日」です。
秋分の日は、昼と夜の長さがほぼ同じになり、それ以降は
「秋の夜長」に向かいます。
スポーツの秋、読書の秋、食欲に秋、、、
過ごしやすくもあり、とても大好きな季節です。
今月は2日、祝日がありました。
最近、どうも祝日が多いなぁと気になり、今年は祝日が何日ある
のかを調べてみました。
2019年の祝日がこちら。
・1月1日 元旦 ・7月15日 海の日
・1月14日 成人の日 ・8月11日 山の日
・2月11日 建国記念日 ・9月16日 敬老の日
・3月21日 春分の日 ・9月23日 秋分の日
・4月29日 昭和の日 ・10月14日 体育の日
・4月30日 国民の休日 ・10月22日 即位礼正殿の儀
・5月1日 新天皇即位 ・11月3日 文化の日
・5月2日 国民の休日 ・11月23日 勤労感謝の日
・5月3日 憲法記念日
・5月4日 みどりの日
・5月5日 こどもの日
祝日が19日あります。それに振替休日の3日を足すと、なんと年間22日もの休み
となります。
日本人は良く働きすぎと言われますが、祝日の日の多さは世界でもトップクラスです。
個人的には、みんな同じ日に休む制度は止めにして、有給休暇の完全消化を義務づけた
方が良いように思います。休みが同じで、どこに行っても人込みでしんどい思いをする
のって誰が得するんでしょうか?
自分が好きな時に休んで、長期休暇もOKのような制度が良いように思いますが、、、
みなさんはどう思いますか?