2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 丹治 和彦 未分類危機感 2022年7月8日、 安倍晋三元首相が、参院選の遊説中に銃撃され亡くなりました。 安倍さんは、日本の憲政史上最も長い期間(通算3188日)首相を務めました。 安倍政権は長かっただけに、いろいろ功罪を言われるところですが、 […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 丹治 和彦 未分類夢と目的 2022年も気づけば、もう半分が終わろうとしています。 今年もコロナに翻弄された年明けスタートでしたが、2月の感染者数をピークに 最近では終息の空気が漂ってきました。 海外を見てみますと、マスクをしている国の方がマイノリ […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 丹治 和彦 未分類数字 昨年の7月にこのブログで書かせて頂いた関本剛(45)さんが、先月お亡く なりになりました。 3年前にステージ4の肺がんと診断されるも、自身のがん治療を続けながら、 緩和ケア医として働き、亡くなる数ヶ月前まで患者さんの治療 […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 丹治 和彦 未分類世界の戦い 4月9日に開催されたボクシングの「世界ミドル級王座統一戦」で、 ロンドン五輪金メダリストの村田諒太選手がゲンナジー・ゴロフキンと戦い ましたが、惜しくも敗れてしまいました。 「日本ボクシング史上最大のタイトルマッチ」 […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 丹治 和彦 未分類ルーティン 新型コロナウイルス感染症によるパンデミックが発生してから、 気づけばもう2年が経ちます。 この2年で、我々の生活スタイルは大きく変化しました。 仕事ではテレワークが推奨され、多くの企業が在宅勤務を取り入れました。 その結 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 丹治 和彦 未分類平和の祭典 17日間の熱戦が繰り広げられた北京冬季五輪が、2月20日に閉幕しました。 日本選手団のメダル数は、冬季五輪では過去最多の18個(金3、銀6、銅9) という結果でした。 ●金メダリスト 平野歩夢(スノーボード男子ハー […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 丹治 和彦 未分類新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 コロナ禍がまだ続きますが、少しずつ収束の兆しが見え始め、 世界の雰囲気も変わってきました。 2年間の「静」の時を経て、2022年は「動」の年へ。 […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 丹治 和彦 未分類2021年の終わりに 今年も残すところ、あとわずかとなりました。 2021年を振り返れば、昨年同様に新型コロナウイルスに振り回された1年でした。 都市部によっては、まん延防止等重点措置・緊急事態宣言下の期間が約8ヶ月にも及びました。 ここ最近 […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 丹治 和彦 未分類宇宙の旅 衣料品通販大手ZOZO創業者の前澤友作さんが、来月8日から「宇宙旅行」に行くそうです。 日本の民間人としては、初めてISS(国際宇宙ステーション)に滞在する12日間の宇宙旅行。 その費用は公表されていませんが、100億円 […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 丹治 和彦 未分類世界を変えた男 今日10月5日は、スティーブ・ジョブスの命日です。 ジョブズが亡くなって10年が経ちました。 彼はまさに世界を変えた人でした。 かくいう私も、ジョブズのファンであり、Apple製品の愛用者です。 はじめてiPodの世界に […]