2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 丹治 和彦 未分類次の世界へ。 salesforceというアメリカに本社を置く会社があります。 CRM(顧客管理)ソリューションを中心としたクラウドコンピューティング・サービス を提供する会社です。 そのsalesforceが最近打ち出したCMが、とて […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 丹治 和彦 未分類人間学 私が購読している雑誌に、『到知』という月刊誌があります。 ご存知の方も多いかもしれませんが、この雑誌は日本で唯一 「人間学」をテーマに編集されたものです。 その「到知」が創刊42周年を迎えたとのこと。 これだけ長く続くと […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 丹治 和彦 未分類成功する人としない人 鎌倉時代、中国から仏法を日本に伝えた曹洞宗の開祖である道元。 その道元禅師と弟子の会話。 弟子『人間は皆仏性を持っているのに、なぜ成功する人としない人がいるのでしょうか?』 道元『成功する人間は努力する。成功しない人間は […]
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 丹治 和彦 未分類ターニングポイント 昨日(8月28日)、安倍総理が突然の辞任表明をされました。 少し前から健康不安説がささやかれていましたが、任期途中での辞任には、 さすがに驚きました。ご本も道半ばでの決断に、忸怩たるものがあるかと 思いますが、まずは静養 […]
2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年8月15日 丹治 和彦 未分類長いトンネル コロナ禍以降、外国人からの就労相談がグッと増えてました。 飲食、宿泊業がコロナで大打撃を受けた影響から、仕事を失った 外国人が本当にたくさんいます。 仕事があれば、皆に就労先を紹介できるのですが、現状は厳しく、 私もなか […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年8月15日 丹治 和彦 未分類進まぬ「特定技能」 2019年4月に新設された在留資格「特定技能」ですが、当初の期待とは裏腹に、 全く計画通り進んでいないようです。 特定技能は、人手不足が深刻な14業種を対象に、外国人労働者の受入れを可能 とした在留資格です。 (14業種 […]
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 丹治 和彦 未分類やさしさは世界を変える 本日(5月25日)付けで、新型コロナウイルス感染症に伴う 緊急事態宣言が全面解除とまりました。 7週間に及ぶ緊急事態宣言による自粛生活、皆がお疲れかと 思いますが、ようやく出口の明かりが見えてきましたね。 コロナ以前に生 […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 丹治 和彦 未分類希望 もうすぐゴールデンウィークが始まります。 今年は、緊急事態宣言下にありますので、お仕事以外の方は 「巣ごもり週間」となります。 緊急事態宣言は、一応GW最終日の5月6日までとなっていますが、 おそらく延長されることになる […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 丹治 和彦 未分類さようなら喜劇王 新型コロナウィルスによる感染拡大が止まりません。 アメリカ、イタリア、スペイン、イギリス、インドなどの大都市では、 「ロックダウン(都市封鎖)」が実施されています。 まさに世界が大混乱の状況となっています。 私が関与して […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 丹治 和彦 未分類3つの目 みなさんは、先生が言うこと、両親が言うこと、マスコミが言うこと、 新聞に書いてあること、何の疑いもなく正しいと思っていませんか? これまでの日本の教育は、『暗記型の正解主義』でした。 質問に対する答えが常に存在し、それを […]